2014年11月27日木曜日

THETA m15

 以前から欲しかった全天球カメラ THETA の新機種 THETA m15 を買っちゃいました。

 新機種になって全天球動画の撮影ができる様になったのですが、それよりも販売価格が一気に安くなったので購入しました。

 ヨドバシカメラで THETA が¥43,740 で THETA m15 が¥34,700と、なんと新機種の方が¥9,040も安いのですよ。これだけで購入決定。

 まぁ実は発売日の1週間前まで買おうとか思ってなかったんですけどね。

 発売日前日に予約状況を聞きにヨドバシカメラに行きました。
 まだ展示機は THETA で新機種はチラシのみ。

 それにしても毎度思うんですが、買おうと決めたときに限って店員[に|が]つかまらないのは何故なんでしょうかね。見てるだけの時に限って声かけてくるのに。
 なんとか捕まえて予約状況をチェックしてもらったら、予想通り もう入荷してるから販売できるって言うし、全色あるって言うしw

 黄色が気になってたんですが、実物見てみたいなぁと思って実機を出して見せてもらいました。
 思ったより蛍光色っぽい黄色だったので少し悩んだあげく無難な白にしました。


 手で撮影するとどうしても自分が入るし、持っている指が映り込んじゃうのが難点です。三脚に立てて物陰からスマホで撮影すれば良いんだろうけど、小さくて簡単に持っていけるので離れるのもちょっと抵抗が....

 小さいから常にポケットに入れてるんですが、まだあんまり使えてません。 どーも持ってることを忘れるので、ちょっと意識して撮影していこうかと思います。



購入直後の1枚 - Spherical Image - RICOH THETA

道庁 - Spherical Image - RICOH THETA
 

2014年11月10日月曜日

2014年自転車振り返り

 多分今年はもう乗らないと思うので、今年のサイクリング記録を簡単に振り返ってみます。

 ・総走行距離 : 2236.42km

 昨年より400kmほど少ないと思います。
 (昨年は序盤の記録が残っていないので正確な差分が出ない)

 ・サイクリング日数 : 21日

 昨年は34日乗ってるのでグッと減ってますね....ただ、昨年の60%くらいしか乗ってないのに、走行距離は86%なので、一回あたりの距離が伸びてますね。


 ・4月 445.87km
  由仁の東京ホルモンや平取のくろべこにみんなで行った思い出。肉食べたくなってきた。
  単身ではマオイの丘公園漁川ダムのえにわ湖を巡ったくらい。

 ・5月 751.05km
  5月は BRM505北海道200km十勝とBRM524北海道300km留萌の二つのブルベがあったのでそれだけで500km稼いでます。追い風で思いの外速く走れた十勝と、爆風向かい風で心折られた留萌....向かい風はキライ...
  単身ではFuraIT #0へ参加しに富良野に行きました。勉強会参加が目的だったのか自転車が目的だったのかと言われるとアレですがw

  ブログの記事
  BRM524北海道300km留萌
  ポタリング + 写真 ~百合が原公園~

 ・6月 257.12km
  全然乗ってないですねー....
  定山渓経由で小樽の五香飯店に食べに行くついでにパ酒ポートのハンコ押しに毛無峠をチョットだけ登りました。
  単身では安平町まで菜の花を見に行きました。

  ブログの記事
  菜の花探して12.73里
  パ酒ポートの旅 其の壱

 ・7月 0km
  なんと言うことでしょう。自転車に触れてすら居ません。

 ・8月 338.26km
  冗談で言ったパ酒ポートの旅で池田町まで行きました。夜間ライド楽しい。
  あとは、手稲山登山のための移動で乗ったくらいです。

  ブログの記事
  パ酒ポートの旅 其の弐 ~池田 ワイン城編~ 前編
  パ酒ポートの旅 其の弐 ~池田 ワイン城編~ 後編
  手稲山登山

 ・9月 159.62km
  美瑛センチュリーライド に参加したのみです。
  なぜか100マイルに少し足りない記録w


  ブログの記事
  第5回美瑛センチュリーライド1日目
  第5回美瑛センチュリーライド2日目

 ・10月 158.87km
  ツール・ド・キタヒロ への参加と、紅葉狩りと登山に定山渓方面に行ったくらいです。

  ブログの記事
  紅葉狩り登山サイクリング 前編
  紅葉狩り登山サイクリング 中編
  紅葉狩り登山サイクリング 後編
  ツール・ド・キタヒロ 2014秋

 ・11月 125.64km
  ついに ロードバイク をてにいれた!!
  ということで、ロードバイクの試走的なサイクリングと、由仁~岩見沢のサイクリングでアップルパイを食べてきました。

  ブログの記事
  はじめてのロードバイク
  はじめてのロードバイク 其の弐

 ロードバイクは11月に入って2回乗っただけなのですが、想像以上に全然違うので来年乗るのが楽しみです。
 なんで早くロードバイクにしなかったんだろうと、思わないことも無いですが、クロスバイクで苦行してきたから楽しめると思っておきます。

 来年は宿泊を含めてのロングライドをやってみたいなぁと思います。(帰りは輪行でな)

ドロップハンドルの握り方

 はじめてのロードバイクで2日間で120kmほど走ったわけですが、その間ドロップハンドルの何処を握るかで結構悩んでました。

 自分で写真撮るの面倒なので、以下の写真を参考に話進めます。
 ドロップハンドルの握る場所 自転車 通販|サイクルベースあさひ ネットワーキング店

 サイクルベースあさひの説明は上のリンクで見て下さい。
 以下は自分で感じたところです。

 ・上ハンドル
  疲れたときに上体起こすのに握れる。クロスバイク乗ってたので一番なじみがある場所なんですが、ブレーキが無いのが不安。あと、クロスバイクよりも握る部分が内側になっているので感覚がチョット違うかなぁ という感じ。

 ・肩
  疲れたときに上体起こすのに握れる。上ハンドルよりこっちの方がしっくりきました。握りも横じゃ無くて縦になるので握りやすい。はじめてのロードバイク2日目で疲れたときに多用してました。

 ・ブラケット
  ここが通常握るところ....という認識なんですが、ここでのブレーキ操作が怖い。ブラケットの握りについては後述します。

 ・ブラケットの先
  ?どうやって握るんだろ チョット分からないです。

 ・下ハンドル
  ココが一番安心してブレーキレバーに指をかけられる位置だったので、はじめてのロードバイク2日目では7割ほどココ握ってました。自然と肘が曲がるので、肘を意識しなくていいなーってのもあります。が、腰がつらいし、一番前傾になるので前方に視線を向けるのもツライ...

 ・エンド部分
  自分はまだ握ってみてないです。

 さて、多分通常はブラケット部分を握ることが多いと思うんですが、どーもブレーキ操作に不安を覚えるのです。....あと、握る位置が遠いせいかブラケット握るとついつい肘をピンと張ってしまうのもあります。

 基本ブレーキレバーに指をかけておきたいのですが、ブラケット部分だとブレーキレバーの付け根に近く、ブレーキレバーを引く指が3本はほしくなってしまうんです。2本でも引けるンだけども。

 で、ちょっと探してたら見つけたのが以下のページ

より安全、楽に走行する為のドロップハンドルのブラケットの持ち方いろいろ | SLOW RIDER

 ・人差し指をブレーキレバーにかける
  巡航ならコレで良いじゃんという話なんですが、せっかくブレーキレバーに指かけてるのに1本だけだとなんか不安が残るのです....

 ・人差し指と中指をブレーキレバーにかける
  ならば2本だ!!となるんですが、ブレーキレバーの根元側なので2本でもちょっと不安....

 ・人差し指、中指、薬指をブレーキレバーにかける
  ブレーキ操作的には不安は無くなるんですが、こんどはハンドルをしっかり握れなくなるのでそっちの不安が....指2本かけるのでもちょっと握りが甘くなるかなぁと思ってたりも....

 まぁ慣れなんでしょう。(完) 
 状況に応じてかける指の本数を変えたり 下ハンドル持てば良いんでしょう。

 とりあえず現状は下ハンドルが一番安心してブレーキレバーに指をかけられてハンドルもしっかり握れるなぁという感じでした。
 実際 ブラケット握ってたのに「あ、ブレーキ」と思ったときに無意識に下ハンドルに持ち直した事も...


 ブラケットのブレーキレバーの握り方1つで不安を覚える割りには、肩部分を握った際にブレーキ操作が行えないことに対する恐怖心が無いのも不思議。
 クロスバイクの時はバーエンドバーを握るとブレーキに指がかからないのがいやだったので片手はフラット部分で片手はバーエンドバーを握るとかまでやってたのになぁ

 ブラケット部分を含めてハンドルの握りについては来年徐々に慣れていこうと思います。

はじめてのロードバイク 其の弐

 とりあえず50kmほど試走してなんとか乗れそうなことが分かったので、翌日のサイクリングに参加してきました。

 由仁町のユンニの湯をスタートして岩見沢のhaa-moというスイーツ屋さんまでの往復約70kmのサイクリングです。
 ユンニの湯までは車で移動です。若干1名自走の方が居ましたが....!

 本日の目標averageは25km/hと発表されます。
 またまた25km/hといいつつ....等と思いながらのスタート

 10時過ぎにスタートしてまずはハイジ牧場の一本裏の丘を越えます。
 そういえばこの丘にマオイワイナリーがあるんだよなぁと思いつつパ酒ポートのハンコ押してる暇はなさそうなので持ってきませんでしたw

 この丘は一昨年に何回か登っていつもヒーヒー言っていたのですが、今回はなんか割とスルスル登れました。スルスルって言っても他の人より遅いですけど。
 速度も17km/h位は出てたし、なんかクロスバイクより楽に速度でてる気がします。

 丘を越えて下りだして、バスの転回場で小休止。
 ハイジ牧場を背に自転車並べて記念撮影

パシャリ


 
 その後、北長沼水郷公園に向かいます。
 見渡す限りの畑の中を突っ切る道道を通ったのですが、風が無くてホント助かった....

 北長沼水郷公園に到着してしばし休憩。
 この公園素晴らしいことに自転車ラックを完備しています。

非の打ち所がない自転車ラック

 休憩後、目的地のhaa-moに向かいます。
 この後はちょっとしたアップダウンが続く道程....かなりやられましたよ....
 この辺りでヒーヒー言ってなんとかhaa-moに到着。

普通に通ったらスルーしそうなたたずまい


いちごタルト220円
アップルパイ220円

こちらに興味はあるようだが、必要以上に近づかないw

 なんか既に結構お腹いっぱいの様相を呈しているのですが、お昼ご飯を求めて栗山に向かいます。
 来た道を戻ってまたアップダウンでみなさんに置いて行かれつつも何とかくっついていきました。

 お昼は栗山町内の.....小林酒造のレストランだった.....しまったパ酒ポート持ってくればよかった...orz

パ酒ポートもってくればよかったよ...

 自転車をまとめて施錠してレストランへ

もって行かれるときは一蓮托生

 ハンバーグとカレーで迷ったのですが、カレーに単品でコロッケを追加という技を見てしまったため、カレー+コロッケにしました。

北の錦カレー + 北の錦コロッケ

 北の錦コロッケは酒粕と清酒が練り込んであるらしいンですが、一応店の人に酔っ払ったりしないよね?って確認してから頼んでますw

 暖かい店内でまったりして外に出たくなくなってきたのですが、早めに帰らないと日が落ちる....と、思ったけど、まだ14:00過ぎ。なのになんかもう夕方みたいな雰囲気

 後はユンニの湯に帰るだけ。途中の登りで何度か死にかけて、ユンニの湯のちょっと前のジェットコースター見たいなダウン、アップで死亡。
 ユンニの湯に向かう坂はヘロヘロになってました.....

 小林酒造を出て40分ちょっと位でなんとかゴール。averageは24.7km/hと25km/hに若干届きませんでした。

 温泉に入って汗を流して帰宅しました。
 自転車の後の温泉は格別です。

温泉に入ったらコレ

 ロードバイク2日目の感想を箇条書きで。
 ・腰と肩はつらくなるんだけど、回復も早くなった。
 ・安心してブレーキに指をかけておけるのが下ハンドルだったので、全行程の7割くらい握ってた。
 ・下ハンドルだと自然と肘がチョット曲がるので、肘がピンとのびなくて良いけど腰と肩ツライ
 ・視点が低い方がスピード感を感じると思っていたけど、クロスバイクより全然スピード感を感じない。
 ・スピード感を感じないので大した速度出てないと思ったら、実際には結構速度出てたとかあった。
 ・登りが楽になった気がする。つらくても速度が落ちにくくなった。
 ・クロスバイクの時は、平地で速度出すときと登りの時はペダルを踏み抜くくらいの気持ちで踏んでたんだけど、そんなに踏むという感じがなくなった。(終盤の登りは踏んでるって感じだったけど
 ・前傾姿勢なので段差でおしりを浮かせたいときに、腕をちょっと曲げると浮くのでらく。
 ・クロスバイクより立ち漕ぎへの移行が断然楽な気がする。前は立って座るだけで結構疲れた

 こんな感じでしょうか。
 2日間ロードバイクに乗って、クロスバイクとは全然違うなと思いました。
 来年が楽しみです。

 写真はこちらから
 走行記録はこちらから

2014年11月8日土曜日

はじめてのロードバイク

 2013年4月にクロスバイクを購入して乗り回してました。
 2年間乗って周りからはロードバイクを買えだのなんだのと言われ続けつつも来年もクロスバイクで頑張る所存でした。でしたのよ。

 しかし2014年の自転車シーズン終わろうという頃に、ロードバイクをお下がりで譲っていただく事になり手に入ってしまいました。

新しいパートナーさんです

 あぁこれで自転車より高いサイクルコンピュータ使ってるネタが使えなくなって悲しい....
 クロスバイクだからって言い訳ができなくなって悲しい.....

 とりあえず400m位のった時の感想。kmじゃなくてmね。
 ・ハンドル遠っ!!
 ・変速慣れないっ!!
 ・後方確認怖っ!!

 続きは2015年!! と、思っていたのですが なんか天気良さそうなのでちょっくら試走して参りました。

 ミラーの位置が決まらないので、後方確認がしにくいのもあって取りあえず公道は避けてサイクリングロードで北広島駅まで行くことに。

スタート前にパシャリ

 軽快に走り出します。風は冷たいけど日差しは暑い感じ。
 途中はすっ飛ばして北広島到着w 40分53秒。クロスバイクだと45分目処くらいにしてたので速くなった...?
 ツール・ド・キタヒロで、北広島駅までの往路が45分ちょっと、復路が53分ちょっとかかっていたので、速くなっているっぽいぞ....!!(復路は写真撮影して何度も止まってるので遅くて当たり前だけど)

北広島駅でパシャリ

 さて、このまま来た道を帰るのもつまらないなぁとなって、道道46号線沿いに江別に向かうことに。
 と、いうのとミラーの状態を確認するのに、公道を走らないとわかんないから。後ろから迫る車が確認できないと困るのよね。サイクリングロードだと後ろは見えるけど何処見えてるかいまいちわかんないし

 と、北広島駅をでてちょっとしてケイデンスが出てないことに気がついて調整。あとで記録見たら7kmくらいからケイデンスの記録残ってなかったorz

 道道46号線沿いに江別市内を行くとノースアイランドビールの工場があるので、寄って記念撮影。

SOC Brewing

 そのまま道道46号線沿いに国道275号線まで出て、札幌市内に入って雁来大橋を渡ったら河川敷に下りて、水穂大橋まで来てスタート地点に戻りました。

 走行距離 : 54.36km
 走行時間 : 1:59:28
 経過時間 : 2:31:38 (休憩含み)
 平均速度 : 27.3km/h
 平均心拍数 : 174 bpm 高っ!!
 最高心拍数 : 194 bpm 高っ!!! 小天狗山登山でも184bpm なんだけど...
 平均ケイデンス : 75rpm これもいつもよりちょっと高い気がする
 
 さて、はじめてのロードバイクの感想です。箇条書きで。
 ・最初に乗ったときほどハンドルが遠いと思わなかった。
 ・ハンドルの下側持つとちょっと窮屈でステム長くしたい気がした。
 ・前傾姿勢になるせいか、腕に加重がかかってきている様に思えた。
 ・前傾姿勢のせいか腰がつらい
 ・腕を伸ばしきってはいけないと言われていたけど前傾姿勢になっているせいで、腕の延ばしきってしまってた。
 ・で、段差でガツンとくる
 ・前傾姿勢なので前方を確認しようとすると上を向くような感じになるけど、これも辛い...肩も辛い...
 ・ハンドルの何処を握ってもブレーキレバーにうまく指がかからない感じがちょっと不安を覚える。
 ・前傾姿勢なので腹の肉が邪魔。
 ・前傾姿勢で加重が前にかかっているせいか、なんとなく「ペダルを踏む」という感じがなくなった。(なのになんでペダルが回ってるのかよくわからん)
 ・ミラーはつけたけど姿勢によってミラーが見えにくくなったり、角度が違って後ろが見えなかったりする。
 ・ハンドルの握る位置が遠いせいか片手を離す行為が結構怖い。ハンドサイン出せるか心配
 ・フラットバー部分握れば大丈夫だけどブレーキ無いのがちょっと不安。
 ・だけど、クロスバイクでバーエンド握ってブレーキ無いよりは不安感はない。なんでだ?

 こんな感じですかね....とりあえず それなりには乗れそうなので、翌日のサイクリングにも参加することにしました。

本日の走行記録

2014年11月7日金曜日

お散歩写真

 北大のイチョウ並木を見に朝早くからお散歩してきました。
 朝早ければ人少ないだろうし。

 6時過ぎに家を出て歩いて向かいます。

 通勤で通る定点を通過して、50分ほどで北大のイチョウ並木に到着。

 三脚とバズーカみたいなレンズの本気組の人たちは居ますが、日中の芋洗い状態ほど人は居ません。

 三脚はもって行ったけど結局面倒で使わず。そんなに暗いわけでもないし不要かなぁという個人的意見

 一応撮影目的だったのでたまには一眼レフももって行きました。
 X-T1 は 35mm 
 K-3 は 100mm と 10-17mmの魚眼

 カメラ2台有るとレンズ付け替えなくて良いから楽です。

 ちょっと時期が遅かったか結構散ってて黄色い絨毯が出来てました。
 かと思ったらまだ黄緑色したところもあったりもします。





 人が少ないので気軽に写真を撮りながら進みます。
 日曜日で朝早いのですがそれなりに車が入ってくるので、車道に出たいときは左右をよく確認します。

 イチョウ並木の横にモミジもあったりするのでその辺も撮ります。


 なんかK-3で撮ってるときに妙に暗く撮れるんです。露出補正を思い切って+2とかにしても変わらないし....明るく撮れたと思って露出補正を下げても明るいままとか....
 原因は、マニュアルモードになってたことorz なんで気がつかないのよw

 マニュアルモードでもグリーンボタンを押すと、その際の適正露出が設定されるので、グリーンボタンを押す度に露出設定が変わっていたのでした。
 まぁ使えなくは無い状態だったのでそのまま撮って突き進んで途中で気がつきましたよ....


 北大構内を歩きながら写真を撮ります。

芝生は青い
北大を出てそのまま南へ進み 道庁赤レンガ庁舎前で撮影。
 ちょっと撮る程度のつもりだったけど、カモさんとか撮りたくなってしまい込んだK-3を撮り出して撮ってました。

まだおねむみたい

 道庁前の北3条広場でも何枚か写真を撮りました。
 ここのイチョウは色づくのが早くて、すでに7割以上散った状態....

 撮影後もおうちまで徒歩で帰宅。
 12.5kmで3時間弱のお散歩でした。

 写真はこちら

写真

 年々撮った写真の枚数が多くなっているのだが、選定された写真の枚数が減っている気がする…歩留まりが良くないのもあるし、そもそも同じような写真をたくさん撮ってるので1枚選んだら後は ハイさようならってのもあるし

 大量の同じような写真から1枚を選定するのって結構苦痛なのよねw

 でも撮るのは楽しいのでまぁ撮っちゃう。

 先日、常にカメラ持ち歩いてナニ撮ってるの?って不思議そうに聞かれたw

 うん確かにナニ撮ってるんだろうね。人撮るのも好きだけど、風景とかで「あっ残したい」って思ったときに撮れるようにかな。

 まぁ、残したいと思った風景は大体その通り残らないんだよねぇ

 写真で見ると別物になっちゃう

 あ、あとあれだ、常に持ち歩かないと、たまに持ち歩くときにツライのでトレーニング的な感じw

 来年はどんな写真撮るかなぁ?