2015年12月22日火曜日

Bluetoothレシーバー SBH20 を買った

 iPhoneで音楽を聴くのにiPhoneにイヤフォン刺すとケーブルが邪魔なのでBluetoothレシーバーを使っていました。以前はソニーのMW600を使用していましたが、水の入ったバケツにポチャンとしてしまいお亡くなりに....

 その後移動中に音楽聴かなくなりました。Ingressしながら歩くなら耳ふさがない方が良いしね....

 が、そろそろなんか良いBluetoothレシーバーないかなーと思ってヨドバシのイヤフォン売り場へ。

 条件は4つ。

 ・自分が使っているイヤフォンが使えること。
 ・小さい。
 ・お安め。
 ・充電はMicroB USBケーブルで。(今時コレジャナイほうを探す方が難しそうだけど)

 探してみたところソニーのSBH20が目に付きました。¥3,260とお安めで、形がスティックではないものの小さくて、イヤフォンは取り外しできるし、充電はMicroB USBケーブル。

 もうこれでいいじゃん。購入。

 次の問題は色。4色あるのですが、白がいいなーと思ったら入荷待ち。黒とオレンジとでちょっと迷ったけど黒を購入。購入はヨドバシポイントで。

 NFCで簡単ペアリングできるみたいだけどiPhone関係ないし。Bluetoothのペアリングだってそんな面倒じゃないし。

 連続音楽再生時間は6時間。これだけ使えればまぁ充分じゃないかな。
 そんなに使うことないけどハンズフリー機能もあるし。

 コレを書いている今 知ったけど、8台までペアリングできて、2台同時に接続できるマルチポイントというものにも対応しているそうで。
 マルチポイントはちょっと便利そうだけど、自分の環境で使う事は今のところなさそうかな。
 
 あ、充電しながら使えるのかな?
 MW600は充電しながら使えなかったんですよね。地味に不便だった。

 と、いうことでSBH20で試した見たところ、MicroB USBで給電したまま音楽再生できました。
 充電できているのかまではわからないのですが、タブンできているでしょう。きっと。


 あ、一つ不満点。すぐ慣れると思うのですが、本体に付いているクリップかなぁ....
 クリップで取り付けた下側にイヤフォンジャックがあるのですが、本体を内ポケットに取り付けてケーブルを内ポケット内にしまおうとすると、本体下側からくるっと上に回して内ポケットにしまわないといけないのがちょっとなーって感じです。

 と、ここまで書いて気がついたのですが、裏のクリップ回転して180度で止まる様になってるわ.....製品ページにはなにも書いてなかった....説明書に書いてあ.....書いてました。
 これ90度単位で停止するようになってるとさらによかったんだけど、これで充分ありがたいです。

 バケツにポチャンしないように気をつけましょうかね

2015年12月21日月曜日

Fallout4のふぁーすといんぷれっしょん

 12/17に待ちに待ったFallout4の日本語版が出ましたね。
 Fallout3はかなり楽しめたので今回も楽しみです。

 何かの間違いでセール対象になったりしないかなと思って直前まで買ってなかったのですが、16日に買ってその日のうちにダウンロードしておけばよかったのに、忘年会やらで飲みすぎて無事撃沈。

 17日は20時頃に帰宅してダウンロードを開始したと思ったら MGSV:TPPの更新が走っててFallout4のダウンロードは後回しに...グヌヌ

 MGSV:TPPの更新にやたら時間がかかるのでイヤな予感がしたら、案の定ですよ。

 
時間的に明後日になるんですけど....

 まぁ しゃあないので他のゲームでちょっと遊んでまた見たら。

....えっと日曜日までお預けですか

 55時間て600kmのブルベの制限時間より長いんですが....

 仕方なくさらに他のゲームで時間を潰していたところ、突如ダウンロード速度が速くなり残り30分の表記になっており、日付が変わる直前にゲームを開始することができました。

 起動するとグラフィックボードを自動検出して画質設定してくれました。

 起動してオープニングが始まって.....吹き替えじゃないし字幕が出ないっ!! メニューは日本語になってたのでたぶん設定で字幕でる設定にしていないのと、オープニングはムービーだから吹き替えないのかなぁ?即落として再起動。設定で字幕が出るようにしました。

 が、字幕でないし相変わらず英語音声。
 とりあえずオープニングはそのまま流してゲーム本編に突入すると日本語音声にちゃんと字幕出る。....え オープニングは...? コンシューマも同じなのかしら....

 気を取り直してキャラクターメイキング。オブリビオンもFallout3もSkyrimも女性キャラでした。今回も女性キャラ。
 時間かかるかと思ったンですが、早々に諦めてキャラメイキング終了。たぶんその気になれば後で変更できるはず.....

 と、ウエイストランドに放り出されて、15時間ちょっとプレイした感想などを箇条書きで。

・開始地点がマップの端っこで最初に進む方角が絞られているのがなんだかなぁという感じ。
・早々に銃器が手に入った。(Fallout3はBBガンっておもちゃの銃だった気がする)
・早々に銃撃戦。そして戦利品で銃増える。
・早々にパワーアーマーを着る。
・早々にデスクローとご対面。(1回目の死亡。)
・ここを目指せって言われた町が結構遠くてつらい。
・早々スーパーミュータントの分隊とレイダーの分隊の戦闘を見かけて震え上がる。
・武器のカスタマイズ楽しそうだけど、まだまだできる事が少ない。
・早々にレーザーピストル手に入った。(手に入れる時に撃たれまくったけど)
・レイダーの様なガンナーって何者?
・そうえいばBoS見てないな。
・その辺で待機して時間を飛ばすことができなくなってた。(近くに敵が居ると待機操作ができないので索敵として使ってたw)
・待機索敵が使えないのでV.A.T.S.発動ボタンを押して索敵代わりに。見える範囲しか索敵できないので、建物がたくさん立っているような所は足音とか声とかに聞き耳立てて進むので結構疲れる。
・構えた武器のしまい方分からなくてNPCと会話中に相手の台詞を飛ばそうと左クリックした瞬間に発砲。町中から蜂の巣にされた。(すぐにググってR長押しと覚えた)
・スマホアプリのPip-Boyは日本語のFallout4では使えないらしくて悲しい。
・自分の町を作れるようだけど、こういうの苦手なのよね。
・プレイヤーキャラクターを女性にしたけど、台詞の字幕が男性用っぽくて台詞と字幕が一致しない。違和感あるけど、なんか台詞聞きにくいときとかに必要なので表示はさせてるけど....これコンシューマとかも同じなの...?

 とりあえずこんな感じでしょうか.....まぁ楽しめています。

2015年12月11日金曜日

カメラバッグ新調

 久しぶりにカメラバッグを購入しました。
 別にカメラバッグじゃなくても良いのですが、普段使いのバッグにカメラを格納したいのでカメラバッグを選んでいます。

 今回購入したのは Manfrotto Street バックパックです。

 以前は普段使いとしてはこんなバッグを使っていました。
 Timbuk2 Classic Messanger M (持っているのはもっと古いモデル)
 Timbuk2 Classic Messanger S (持っているのはもっと古いモデル)
 INCASE Ari Marcopoulos Camera Bag for SLR Camera (CL58033)
 K-3 オリジナルカメラバッグ (ARTISAN&ARTIST ICAM-6000かな?)

 一番愛用していたのはINCASE Ari Marcopoulos Camera Bagです。
 きっかけはこのブログ  スーツにも似合うカメラバッグ …INCASE Ari Marcopoulos Camera Bag for SLR Camera (CL58033)

 今はamazonで並行輸入品売ってる見たいですが、当時このバッグ扱ってるところが見つからなくて楽天で取り扱ってるところ探し出して注文しました。
 注文しても半年ほど待たされてやっと納品されて愛用してたのですが、3年ほどでボロボロになってしまい、次をどうしようかと思っていたときに、PENTAX K-3 デビューキャンペーンでK-3オリジナルカメラバッグが当たってそれを使っていました。

 その後メインカメラがミラーレスになってサイズが小さくなったのでK-3オリジナルカメラバッグでもなんとかやって行けていたのですが、小さいため物を詰め込むとパンパンになってちょっとみっともないし、物の取り出しが大変になってしまうので買い換えを考えていました。
 あと、肩掛けよりもバックパックにしたいとも思っていたのです。

 ヨドバシカメラのバッグ売り場で、見かけたThule Covert DSLR Backpack TCDK-101が格好良くていいなーと思っていたのですが、単体で2.26kgもあってちょっと重そう....両肩にかかるから大丈夫かなと思いつつもちょっと躊躇してました。 

 そんなとき 普段使いに超最適!なカメラリュックManfrotto Streetバックパックレビュー[動画付き] を見てこのバッグが気になったのです。しかも先に気になっていたThule Covert DSLR Backup の記事もあるし、比較されてるじゃない!

 amazonとか価格.comとかヨドバシとかのレビューを読んで、ヨドバシで実際に両方を比べてみました。

 Thule Covert DSLR Backup の良さそうだと思った所。
 ・やっぱかっこいい。
 ・カメラ格納部分はサイドからアクセスするので取り出しやすそう。
 ・大きいので何でも入ってしまいそう。

 Manfrotto Street バックパックの良さそうだと思った所。
 ・Thule Covert DSLR Backupとは違ったかっこよさ。
 ・Thule Covert DSLR Backupと比べて1回り小さく見える。
 ・Thule Covert DSLR Backupと比べて軽い。
 ・Thule Covert DSLR Backupと比べてお安い。

 ....Street バックパックの良さそうなところが Covert DSLR Backup との比較しかない...w

 Street バックパックで気になっていたところ。
 ・片方だけ肩にかけたままカメラを取り出すとイロイロ落としそう。取り出しが面倒そう。
 ・チェストストラップがワンタッチじゃなくて面倒そう。そもそもこのバッグでコレ必要か?

 と、Thule Convert DSLR Backup と Manfrotto Street バックパックで悩んでました。
 どっちを買ったかというのは最初に書いちゃってますけど、Manfrotto Street バックパックを購入しました。

 決め手となったのは価格ですw
 元々1万円くらい違っていたのですが、たまたま見ていたヨドバシゴールドポイントカードの会員限定特別価格の中を見ていたら、Manfrotto Street バックパックがさらに¥2,000引きくらいの価格で売ってたのです。即ポチリ 
 たまに見てみるもんですね。

 店舗受け取りならそのまますぐ持って帰れるかと思ったのですが、店舗受け取りオプションを選択できなかったので大人しく翌日配送されてくるのを待ちました。どうせ最寄りの店から発送だろうになぁ


 2週間ほど使用した感じをまとめてみます。
 ・物がたくさん入ってありがたい。たくさん入れると重くなるけど背負っているときにならない。
 ・ワンタッチじゃなくて面倒だけどチェストストラップ使うとやっぱり楽。 
 ・チェストストラップ使わないときにだらーんと垂れ下がるのイヤ。
 ・ショルダーストラップの調整部分も長くてだらーんとなるのイヤ
 ・上の物を入れる側の内部にポケットあるンだけど、ジッパー付きのポケットが欲しいなぁ


 上側の物を入れるスペースも仕切りを入れて小分けにした方が良いかもしれないと思っているところ。なんでもごちゃっと入っちゃうので最初ちゃんと詰めても歩いていたり、取り出したりしているうちにごちゃごちゃになっちゃいます。

 カメラ取り出しと収納がちょっと面倒ですが、概ね満足しています。
 先日1週間ほど出張に行った際、いつもの仕事バッグを持って行くのがイヤだったので、このカメラバッグを使ってみたら全然普通に使えたので、翌日直行するときとかに仕事用バッグを前日に持ち帰らなくて良くなって楽になりそう。
 そして、出張先にもカメラ持って行けるようになる!