2014年11月7日金曜日

お散歩写真

 北大のイチョウ並木を見に朝早くからお散歩してきました。
 朝早ければ人少ないだろうし。

 6時過ぎに家を出て歩いて向かいます。

 通勤で通る定点を通過して、50分ほどで北大のイチョウ並木に到着。

 三脚とバズーカみたいなレンズの本気組の人たちは居ますが、日中の芋洗い状態ほど人は居ません。

 三脚はもって行ったけど結局面倒で使わず。そんなに暗いわけでもないし不要かなぁという個人的意見

 一応撮影目的だったのでたまには一眼レフももって行きました。
 X-T1 は 35mm 
 K-3 は 100mm と 10-17mmの魚眼

 カメラ2台有るとレンズ付け替えなくて良いから楽です。

 ちょっと時期が遅かったか結構散ってて黄色い絨毯が出来てました。
 かと思ったらまだ黄緑色したところもあったりもします。





 人が少ないので気軽に写真を撮りながら進みます。
 日曜日で朝早いのですがそれなりに車が入ってくるので、車道に出たいときは左右をよく確認します。

 イチョウ並木の横にモミジもあったりするのでその辺も撮ります。


 なんかK-3で撮ってるときに妙に暗く撮れるんです。露出補正を思い切って+2とかにしても変わらないし....明るく撮れたと思って露出補正を下げても明るいままとか....
 原因は、マニュアルモードになってたことorz なんで気がつかないのよw

 マニュアルモードでもグリーンボタンを押すと、その際の適正露出が設定されるので、グリーンボタンを押す度に露出設定が変わっていたのでした。
 まぁ使えなくは無い状態だったのでそのまま撮って突き進んで途中で気がつきましたよ....


 北大構内を歩きながら写真を撮ります。

芝生は青い
北大を出てそのまま南へ進み 道庁赤レンガ庁舎前で撮影。
 ちょっと撮る程度のつもりだったけど、カモさんとか撮りたくなってしまい込んだK-3を撮り出して撮ってました。

まだおねむみたい

 道庁前の北3条広場でも何枚か写真を撮りました。
 ここのイチョウは色づくのが早くて、すでに7割以上散った状態....

 撮影後もおうちまで徒歩で帰宅。
 12.5kmで3時間弱のお散歩でした。

 写真はこちら

0 件のコメント:

コメントを投稿