2016年5月24日火曜日

プロテインという物に手を出してみた。

 冬に減り代を稼いで、夏に減らすという通期で見ると全然減量になってないことをしているのですが、今年は減っていません。危機的に。

 原因は糖質の多いお酒をいつもの年より多く飲んでいる上に、朝のランニングの頻度も減っている....うん。お酒飲みすぎですね。

 さて、昔からちょっと気になってはいたけど手を出していなかった プロテインというもの。筋トレはしてないのでまぁ必要無いかなーと思っていたのですが、たまたまヨドバシカメラで持久系アスリートへ と書かれたのが目について手にしてみました。
 ほら、ロングライドするから一応持久系ですし。
 
 運動後は分かるんですが、就寝前とかにとってもいいもんなんですね....
 痩せることは期待してないのですが、試しに運動後に摂取してみるために18食分の缶のやつを買ってみました。¥2,430 で1食あたり¥135。

 早速今朝 10日ぶりのジョギングをしてから早速飲んでみました。水か牛乳と書いていたので取りあえず水で溶いて飲んでみたところ.....バニラ味らしいですがなんか薄っすくてバニラ味というかバニラ風味くらいでしょうかね。まぁ全然飲めなくは無いです。
 溶け残ったヤツは水を足して溶かして飲みました。

 はてさてなんか効果あるかなー?



2016年5月16日月曜日

水芭蕉見てきた

 もう先月の話ですが、4/23に水芭蕉を見てきました。

 毎年毎年、水芭蕉見たいなーと思うのですが、思うのが大体GW後半。
 その頃にはもう ピークが過ぎた頃で、見に行く気にもなれないを繰り返していたのです。が、今年はたまたまFacebookで水芭蕉あげている人の写真を見て気がつくことができたので見に行くことに。

 見に行ったのはマクンベツ湿原。車無いので自転車です。今年初ライド。
 空模様が怪しげだったのですが、タブン大丈夫。キット大丈夫。と、自分をごまかして出発することに。

 豊平川河川敷を限界まで進んで行こうと思ったのですが、雁来大橋から先はまだ排雪場が解除されておらず通れなかったため、堤防にあがってモエレ沼公園とサトランドの間を抜けて、伏古拓北通り(道道112号線)に入りさらに北上。あいの里方面の突き当たりまで移動。

 当別バイパス(国道337号線)を西に向かい真薫別川を渡ってすぐに右折して茨戸霊園前を通りそのまま道なりに行くとマクンベツ湿原に出ます。

 本年初ライドなのにスゴイ軽快に自転車に乗れているのですが、完全に追い風です。本当にありがとうございます。帰りどうなるの....

 この辺がマクンベツ湿原何だろうなという所についたのですが、イマイチどこに行けば良いわからない。右手にある駐車スペースにある案内板を見ようと50mほど逆向きに走った際に風の強さを実感。コレ逆向きに走るのムリゲー...

 気を取り直してマクンベツ湿原の木道があるところまで行って、駐車場の看板に自転車をくくりつけてここからは徒歩で。

 堤防にあがったけど人が居ません。いや、駐車場に車が一台あったからきっとどこかに人が居るはずだけど視界内にはいません。

 木道まで移動したところで水芭蕉と遭遇。たくさん咲いてる!!
 
_DSF0042.jpg
水芭蕉
 
 木道が真っ直ぐ伸びているので、写真を撮りながら木道の端を目指して歩いて行きます。
 
_DSF0040.jpg
伸びる木道
 
 木道を進んでいると、向こう側に人影が.....良く見たら、上の写真にも写り込んでた。
 木道の端までは400mあるそうですが、もっと長いように錯覚しました。木道の端は石狩川。
 写真を撮りながら進んで、戻って。往復800mだし写真撮りながらだし30分くらいはいたのかな?

 自転車に戻って帰ることに。
 さて、来た道を戻ると強風向かい風に晒されるのでイヤです。住宅地に入れば多少風がマシになるかと思い、西に出てオロロンライン(国道337号線)を南下。直進で道道44号線に入り、手稲駅方面を目指しました。

 強烈な横風ですが、向かい風よりはマシ。住宅街に入って来たらだいぶん風もマシになりました。
 さて、ここまで来たら 星置緑地によって水芭蕉のハシゴしちゃおうかな?とちょっと考え出しました。

 事前に道を調べていないのでiPhoneで場所を検索。星置駅まで行けばすぐ近くっぽいので、星置駅への道程を確認。下手稲通りを西進し、樽川通りを越えた所で左折して川沿いに進めば、なんとなく星置駅に近づけそう。後は適当なところでJRの線路方向に行って右折すれば星置駅みたいなのでそのように...

 途中 懸念していた事態が発生...雨ダヨ....
 まだポツリポツリで、濡れはするけどすぐ乾くので大丈夫!! と進んでいたら本降りへ...
 星置緑地の隣の団地みたいなところにあった集会場の軒先で雨宿り。すぐ裏なのに行けない。

 まぁこんなこともあろうかと雨具を持ってきていたのだよ!!上だけだけど....
 雨具を着込んで雨雲レーダーを見るも15分位したらちょっと弱まりそうなのでそのタイミングで星置緑地へ。

 見事に誰も居ない緑地内。カメラは防塵防滴だから安心さ。だけどレンズは防塵防滴未対応だからタオルかぶせながらの撮影。なんでこんなコトしてるんだ....

 せっかくなので緑地内を1周。そんなに広くないのですぐです。
 と、緑地内で掃除をしているボランティア(?)の方に こんな雨の中なにやってんだって目で見られたような気がします。うん。自分でも分かってるよ.... 
_DSF0107.jpg
鴨さんが泳いでたりした。

 星置緑地はマクンベツ湿地より倒れちゃっているのが多い感じでした。風雨にやられたのかもう終了時期なのかわからないけど。もうちょっと早く来なきゃだめか。

 降りが激しくなってきたので、先ほどの集会場の軒先に避難。
 さて、どうしましょう。水たまりもかなりできてきてるので、雨が上がろうと濡れるのは必至。というか既に濡れている。
 お家までは20km弱。と、遠い....輪行袋持ってくればよかった....寒い....

 雨雲レーダーとにらめっこしていましたが、30分ほどしたら弱くなりそう?
 が、1時間したらもっと酷くなりそう.....

 20分ほど待って気持ち弱まったところで意を決して帰路に。
 途中で降りが酷くなったためビルの軒先で雨宿り。20分ほどしたら雨が一気に弱まったので帰路につきました。途中で雨は止み、微妙な向かい風のおかげで服はだいぶん乾いたのですが、非常に冷え冷え。琴似の近くのコンビニで暖かい物を飲んで帰りました。

 個人的には星置緑地の方が見応えありそうに感じたので、来年は星置緑地を優先的に見に行きたいと思います。あそこならJRで行けるので重たいカメラ持って行けるし。

 写真
 走行記録