2016年10月21日金曜日

今年買ったアウトドア用のアイテム。

 いろいろ買ってるなぁ....役に立ったものまだ未使用のものといろいろあります。
  • karimmor sf Predator Patrol 45
     バックパック。色はコヨーテ。昨年の登山は自転車用に購入した10リットル程度のバックパックだったのでさすがに容量少なすぎると言うことで購入。
     重いし1気室しかなくて使いにくいです。そもそも山用じゃ無いし。
     molleでポーチを2つ足したけど、もう少し外付けポーチを付けたいところ。
     ちょっと使い勝手悪いけどお気に入り。
     一応防水だけど外の布は水を吸って重くなるのでザックカバーの購入しなくちゃいけない
  • ブーニーハット
     キャプテントムで買って来た迷彩柄のブーニーハット。お気に入り
  • CW-X STABILYX Model
     コンプレッションウェアを試して見たいなぁと思っていてamazonで安くなっているタイミングで購入。ウエストサイズで選んだら足の締め付け感がちょっと弱い様な....膝のサポートもしてくれるけどあまり実感無し。購入前に試着することをお勧めします。
     ただ、購入後は山も自転車も常に使用してます。
  • Millet ドライナミックメッシュ アンダーウェア
     体から汗を吸い上げて肌をドライに保つ変態アミアミなアンダーウェア。汗冷えを防止してくれる。上のノースリーブと袖付きの2着。下は自転車でCW-Xの下に履くために購入。
     山にも自転車にも非常に良いものです。是非お試しあれ。
  • トレッキングポール
     春の羊蹄山でポールの必要性を感じて秋の羊蹄山のために購入。
    カーボン製で軽くて安かったので購入。秋の羊蹄山は行かなかったので藻岩山でお試しで使用。いきなりキャップ紛失。
     収納時の長さがちょっと長く感じる。最近存在を忘れていて札幌岳に持って行けなかった
  • 防虫ネット
     手稲山を登った際に虫にたかられて非常に不快だったので購入。
     春の羊蹄山で使用。見た目は非常にアレだけど、虫にたかられないの非常にイイ。
  • どこでもベープNo.1 未来セット
     虫除け。
     SCBF2016で1日目屋外で使用。2日目雨で屋内のために油断して身につけなかったら、2日目だけ虫に食われたので、結構効果はあると思う。
  • アイゼン
     春の羊蹄山でもしかしたら必要になるかも知れないと言うことで購入。結局未使用で重しに金かけたような状態なので、冬に円山か藻岩山くらい登ってみたいところ。
     中華製の安物なので爪折れるんじゃないかとちょっと思ってたりする。
  • 5.11Tactical Taclite® Pro Pant
     山用のズボンがなかったので購入。送料込みでもUSサイトの方がお安かったので本家購入。思ったよりゆったりしてたけどよく考えたらUSサイズなんだからそんなもんなのかも。
     普段使いもできるので使用頻度は高め。山は札幌岳の時だけ使用したけど上から雨具着用してたのでよくわからず。
  • Columbia Outdry EX Gold Shell (リンク先はOutdry EX Gload Tech Shell)
     雨具。個人的に注目している防水透湿素材のOutdryが使用されているアウターを探したらこれしかなかった。ちょうど夏のセールでお安くなってたので購入。
     本当はもう一つ上のモデルの白が欲しかったけど、全色全サイズ売り切れだったのでこっちのモデルの青を購入。上のモデルとの違いは脇下のベンチレーションと、シームテープの張り方によるデザインくらい。
     今年の春くらいに出たはずだが、公式ページでは存在を確認できず、すでに現行商品では無い模様。
     300gちょっとあって少々重め。畳んでもあまり小さくならないのがよくないかなぁ
  • Mountain Masochist III Outdry
     トレランシューズ。自転車x登山用に購入。OutDryが使用されていてマウンテンマゾヒストなんてドMっぽい名前付いているのが決め手で購入。
     グリップ力が強いと感じていて、自転車で雨に濡れたフラットペダルで滑って踏み外しが減った。瀬棚600では踏み外し0
     さすがに完全防水をうたっているだけあり、水が浸透することはない。もちろん靴下を伝ってくるのはこの限りに非ず。
     ソールが減るのがいやで普段使いはしてない。
  • mont-bell スーパーメリノウールM.W.ラウンドネックシャツ
     温かいと言うので購入。普段ジオラインきているせいか、たくさん汗かいたらなかなか乾かなくてちょっと不快に感じた。着込んでいたら気化熱がない分熱がこもるのかと思うけど、べちゃべちゃになるのがちょっと慣れない。普段着る分にはすっごくイイ
     ジオラインだと汗かいたあと臭くなったけど、スーパーメリノウールは臭くなりにくく感じた。
なにか忘れている気がしないでもないけど、思い出したら書き足します。

0 件のコメント:

コメントを投稿